ソラマメブログ
HOME > etc. > 詐欺事件手口 & リンデンサポート② 復活編
by ʍιtchу™ at 2011年10月06日 15:14etc.
Comments(0)
昨日の記事を 書いた後
アカウント停止になっていた Roux くんも リンデンから 返事があり
無事に IN することが出来ました。

Rouxゎ 直接 詐欺とゎ 関係ありませんが
サポート関連で Roux が連絡をしていたので、巻き添えになり
リンデンラボから アカウント停止になっていたので 記載しています。



【詐欺事件手口・リンデンサポート経過報告】


■2011/10/03
RL実家 の PC で、Mitchy Auer で SL Web に IN 出来てることに気づく。

パスワードを変えられてしまってるので、自宅からは SL Web に IN 出来なかったけど
キャッシュが残っていた 実家のPC で、ブラウザ立ち上げると、 ログイン状態のままでした。

まぢ、LUCKY!!!

Web に ログイン出来ていれば、送ったチケット内容を 確認出来る!!!

SL Web トップページ → ①ヘルプ → ②Support History
https://support.secondlife.com/history/?lang=ja-JP

詐欺事件手口 & リンデンサポート② 復活編



画面が変わると 左側に チケットナンバーの一覧が出るので
そこから 今回のチケットナンバー を チェック!

詐欺事件手口 & リンデンサポート② 復活編



今回送った チケット内容の確認が出来ます


詐欺事件手口 & リンデンサポート② 復活編



チケットを切った時のもの + メールで送った内容が書かれていましたが
よくみると・・・

リンデンラボから 返事が 来てました!!!

2011-09-23 12:27:22
E*** Linden
Hello Mitchy Auer,
Thank you for your case and patience. It appears that your account has been compromised. I apologize about the delay in your releasing your account. I have released your account and scrambled your password. Your email has been reverted back to xxx_*****_xxx@*****.co.jp . Please go to www.secondlife.com and follow the prompts for a lost password. If you have problems doing this please call our billing support and refer to this case for a password change. I was able to recover ****L of the **k taken from your account. These linden have been credited to your account. If you need anything else please let us know.
Regards,
E*** Linden

内容を翻訳してみると
メールアドレスを戻しました。 失われたパスワードを求めるためにwww.secondlife.comへ行ってください。私は、あなたの口座から引かれる**kの****Lを回復することができました。あなたのアカウントに入金されています。

(≧◇≦)え~!

9/23に返事が 来てたんぢゃん!!! って 思ったけど
自宅からだと Web が 見れなかったから しょうがない(苦笑


指示通り 「Password reset」
https://secondlife.com/my/account/request.php


詐欺事件手口 & リンデンサポート② 復活編



↑ 「手順を送る」 と メールが 届きます。

そこに記載されている リンクに飛ぶと
SL Web の 画面になり パスワードをリセットしていない から IN 出来ませんでした:(
かなり 焦ったけど、もういっかい、メールに書かれていた リンクに 飛ぶと 画面が変わりました

( ↓ Mitchy の 時にゎ 余裕がなく 画面を撮ってなかったので、 同じ処理をした Roux の時の画面デス)
詐欺事件手口 & リンデンサポート② 復活編


げげげ。。。
次のLast Name を持つ 3人の フレの名前書けって!!!
そんなん 覚えてる訳が無いw

さっき来たメールのリンクをクリックすると
Last Name が 変わるみたいなので、馴染みのある LAST NAME にしたけど
そぅだった!
Mitchy の 場合、 先にも書いてますが RL実家のPCからだったので
他のウィンドウで SL Web に ログイン出来てたから
フレンドの名前の確認が出来たので LUCKY でした:)

あとゎ 新しいパスワードを 入れる画面に変わって
無事、パスワードが 戻り ログインすることが 出来ました :D



それから1日足らずで
アカウント停止になっていたRoux も リンデンラボから 返事が!


【Roux の 場合 アカウント復活手順】

■2011/09/30
Rouxゎ アカウント停止になる前に Mitchy の件で 2回
自分が ログイン出来ない件で 1回チケットを 切ったのですが
サポートの方が Mitchy の 件と ごちゃまぜに なってるのかも? と 思い
再度、チケットを切りました。

今度は、内容を全て日本語で書きました。


■2011/10/02
返事が来なかったので
SL Web トップページ → ヘルプ → Support History から
書いた内容を、翻訳サイトで 英文にしたものを 追記


■2011/10/04
リンデンから 返事が来る

2011-10-04 19:00:05
M******* S****
Hello Roux,

Thank you for contacting Linden Lab Support. I want to apologize for the delay in responding to your ticket. I know it is frustrating having to wait on a resolution, but we are working hard to improve the response time.

I completely understand your concern about the account status and I will be more than happy to assist with reviewing this issue. For security purposes, please reply back to this ticket with the answers to the following questions.

1.) What is your account name?
2.) What is your real name?
3.) What is your date of birth?
4.) What are the last 4 digits of the credit card on file?
5.) What is the amount of the last U.S dollar transaction made on this account?
6.) Do you have any alt (alternative) accounts? If so, please list the account names in your reply?

If you have further questions regarding this topic, please feel free to respond back to this ticket. For all other questions, please submit a new support ticket.

Best regards,
M******* S****
Linden Lab Support

2011-10-04 19:00:36
M******* S****
こんにちはルー、

リンデンラボのサポートにお問い合わせいただきありがとうございます。私はあなたのチケットへの対応の遅れをお詫びしたい。私はそれが解決に待機しなくてもどかしいですけど、我々は、応答時間の改善に努めています。

私は完全にアカウントステータスについてのあなたの懸念を理解し、私はこの問題を検討して助けること幸せよりもっとある。セキュリティ上の目的のために、以下の質問に対する答えをこのチケットに戻って返信してください。

1)あなたのアカウント名は何ですか?
2)あなたの本当の名前は何ですか?
3)あなたの生年月日は何ですか?
4)ファイル上でクレジットカードの最後の4桁は何ですか?
5)このアカウントで行われた最後の米ドルの取引量は何ですか?
6。)は、任意のALT(代替)のアカウントをお持ちですか?その場合は、返信にアカウント名を記入してください?

このトピックに関してさらに質問がある場合は、このチケットに戻って応答すること自由に感じなさい。すべての他の質問については、新しいサポートチケットを提出してください。

敬具、
M******* S****
リンデンラボのサポート


↑ 上記の通り、英文 と 日本語で 返事が来ていました。
Mitchy の 場合、英語で書いたので 英語で返事が来たのかもしれません。




リンデンからの質問に答えてから、2時間後に 再度 返事が来る


■2011/10/04 23:56:07
M******* S****
Hello Roux,

Thank you for your patience and understanding. The account was held for your security pending verification. I have reviewed the account and I have released the administrative review hold. For security purposes, your password has been scrambled. Please visit http://www.secondlife.com and click on (forgot user information?) to reset your password. Once the password has been reset, you can log in-world at your convenience.

Please remember to never provide your account information to other residents. Please be very cautious of any 3rd party links or surveys that require you to log in with your Second Life information. "Phishers" may aim to snatch your password by tricking you into entering your password at a Web site that looks legitimate but really isn't. If someone sends you a link to login to any site other than secondlife.com with your Second Life information, you should ignore it. If you are suspicious of an email or a link, you should login directly to the official Second Life site by typing www.secondlife.com into your Web browser.

For more information regarding password protection, please review this link.

http://wiki.secondlife.com/wiki/Linden_Lab_Official:Password_Protection

Thank you for being a valued Second Life Resident.

Best regards,
M******* S****
Linden Lab Support

2011-10-04 23:56:46
M******* S****
こんにちはルー、

あなたの忍耐と理解していただきありがとうございます。アカウントは、セキュリティの確認待ちのために開催されました。私はアカウントを確認していると私は行政評価のホールドをリリースしている。セキュリティ上の理由から、あなたのパスワードがスクランブルされています。 http://www.secondlife.comを訪問し、あなたのパスワードをリセットする(ユーザーの情報をお忘れですか?)をクリックしてください。パスワードがリセットされた後、あなたの都合で、世界にログインすることができます。

他の居住者にアカウント情報を提供することがないことを忘れないでください。任意のサードパーティのリンクや、あなたのセカンドライフの情報を使用してログインする必要が調査の非常にご注意ください。 "フィッシング詐欺師は、"合法的に見えるWebサイトでパスワードを入力することにあなたをだましてパスワードを奪うことを目指し、本当にされているわけではありません。誰かがあなたのセカンドライフの情報をsecondlife.com以外のサイトにログインするためのリンクを送信する場合、あなたはそれを無視する必要があります。あなたが電子メールまたはリンクの不審な場合は、お使いのWebブラウザにwww.secondlife.comを入力して、公式のセカンドライフのサイトに直接ログインしてください。

パスワード保護の詳細については、このリンクをご確認ください。

http://wiki.secondlife.com/wiki/Linden_Lab_Official:Password_Protection

大切なセカンドライフの住人てくれてありがとう。

敬具、
M******* S****
リンデンラボのサポート



あとゎ Mitchy と 同じで順で パスワードを リセットして
ログインすることが 出来ました。



今回の件で本当に詐欺は、怖いものだと思いました。
リンデンドルが盗まれるだけでゎなく、精神的にも相当参りました。
Roux が ログイン出来なくなったときにゎ、何を信じていいのか
ほんと 怖かったです。

リンデンサポート以外にも
・PC の OS の 再インストール
・カードを停止したので、そのカードでによる料金支払等の変更手続等
やること いっぱいでした。


うかつに クリックしてしまいましたが
ほんとに 怖いです。
みなさんも 気をつけてくださいネ。


最後に 周りで励ましてくれたおともだちには
本当に感謝しています。

ひとりぢゃ 絶対 解決 出来なかったと思います。

ほんまに、ありがとう~ :)


┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏



■今回 知ってて 良かったと思ったこと

IMゎ アプリケーションデータに残ってるので
そこから グループIM を 拾い、リンデンに 詳しい内容を報告出来ました。


デフォルトの場合の IM 履歴が残ってる場所

C:\ユーザー\*****\AppData\Roaming\SecondLife\mitchy_auer
(*****→PCのユーザー名 / mitchy_auer→アバター名)

↑ 上記フォルダの中にある、アバター名や グループ名がついた テキストファイルがあります。
そのファイルを開くと、IMの内容が書かれています。





同じカテゴリー(etc.)の記事画像
プレアカからベーシックへダウングレード
Flickr で UP + 今日のコーデ
詐欺事件手口 & リンデンサポート①
謹賀新年
デコもじに挑戦
謹賀新年
同じカテゴリー(etc.)の記事
 プレアカからベーシックへダウングレード (2013-03-18 06:59)
 Flickr で UP + 今日のコーデ (2011-11-08 18:05)
 詐欺事件手口 & リンデンサポート① (2011-10-05 09:44)
 謹賀新年 (2011-01-01 08:48)
 デコもじに挑戦 (2010-12-25 13:41)
 謹賀新年 (2010-01-06 09:06)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

Leave a Comment

 *
 *
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QR
QRCODE